重要なお知らせエリアを非表示

徳永榮二郎公式オンラインショップ

土に込める 土に思いを込め そして炎にゆだねる
世界にひとつしかない小宇宙
             

徳幸窯の春の陶器市と徳永榮二郎作品展

徳幸窯「春の窯元市」を開催いたします。
今年から陶彩弁当も再開いたします。
人気となっております、どうぞご予約お待ちしております。
また、平日限定ですが、「工場見学ツアー」を開催いたします。
普段見ることのできない徳幸窯ならではの製作過程をご覧いただけます。こちらもご予約お待ちしております。

陶彩弁当のご予約はこちらから↓
https://forms.gle/GmHR4jCHfRY2oTkC6

工場見学ツアー(陶彩弁当付)のお申し込みはこちらから↓
https://forms.gle/wNUYp8F8MzNcd6TW8

徳幸窯「春の窯元市」

場所:佐賀県西松浦郡有田町応法 徳幸窯
日時:令和6年4月29日(祝)~5月3日(祝)
営業時間 9:00~16:00
※最終日は15:00閉店
※5月3日までの開催となっております

  • 徳永榮二郎作品展
  • アウトレット、福袋
  • 陶彩弁当(要予約)¥4000数に限りがあります※
  • 平日限定 工場見学ツアー(陶彩弁当)¥5000※

※要予約

About 徳永榮二郎について

400年続く伝統ある白磁の町、有田。 それでも土物にこだわる。

私は有田に生まれ育ち、京都での10年間の修行を経て家業を継ぐべく有田に帰ってきました。

Feature 3つの特徴

  • 01

    洗練されたシャープなフォルム

    高温焼成ゆえにシャープな形を実現
    徳永榮二郎の作品は磁器と同じ高温の窯で焼成しています。そして高温の窯の中でボシ(匣鉢)に入れて炭化焼成することによってさらに焼き締まり、他産地の土物(陶器)と比較しても強度が高いのが特徴です。それによって緊張感のあるシャープで 洗練された形を実現するのことができるのです。見た目は重厚感がありつつ実際に手に取ると予想外の軽さに驚かれる方も多くいらっしゃいます。
  • 02

    窯変 炎にゆだねる

    ひとつとして同じものはない
    徳永榮二郎の作品に使われている土や釉薬の種類は多岐に渡り、またその土を独自にブレンドしたり釉薬を重ねることで独自の世界を表現しています。そしてさらにボシ(匣鉢)に入れ炭化焼成することによって、その中の炎に左右されながら(窯変)世界に一つしかない景色(色合い)が生まれます。どんな景色になるかはまさに、窯の神のみぞ知る。蓋を開ける瞬間はいつも期待、不安、緊張、様々な感情が入り混じります。
  • 03

    プロの料理人が選ぶ器

    プロユースの器作りで培ったノウハウ
    徳永榮二郎は徳幸窯の轆轤(ロクロ)師として今現在も器作りをしています。徳幸窯は有田焼の窯元の中でも戦後以降、特にプロユース(業務用)食器製造の先駆けとして様々な器作りを続けてまいりました。プロユースの器は家庭用の食器と違い、料理をいかに美しく魅せるかに尽きます。徳永榮二郎の作った器もそういった視点からたくさんのプロの料理人の方に選ばれ、使い続けられています。

Pick Up ピックアップ

ピックアップ2を非表示

徳永榮二郎LINE公式アカウント

LINE公式アカウントでは徳永榮二郎ファンの方を募集しています。不定期ではありますが新作情報やお得な情報をお知らせしています。どうぞご登録くださいね!
友だちに追加するにはこちらをクリック

Blogブログ